HOME >  PICK UP >  超音波頸動脈血流モニター

PICK UP

超音波頸動脈血流モニター

脳梗塞予防診断用(超音波ドプラ血流計・頚部測定・栓子検出)

 

頸動脈の血流をモニタリングし、脳梗塞リスクを診断できる検査機器です。

既存の栓子検出装置「経頭蓋超音波ドプラ(TCD)」(頭部測定)は、日本人には

適用できませんでした。その問題点を解決し、適用率100%を実現しました。

脳梗塞の危険性を早期に発見し、的確な診断・治療をサポートします。

 

○微小栓子シグナル(HITS/MES)の検出機能付です。

○長時間安定測定できます。

○頚部測定はプローブを首に貼り付けるだけで装着でき、誰でも簡単に

 短時間で測定できます。

 

(適応施設:神経内科・脳神経外科・脳ドック・検診センター等)

 

装置画像①

画面表示

 

装置画像2 プローブ固定2

 

製品名:超音波頸動脈血流モニター(FURUHATA)

製造販売元:橋本電子工業株式会社

型式:HDK-BM001

医療機器認証番号:226AGBZX00026000

 

お問合せは、お問い合せフォームまたは、弊社 メディカル営業部(03-3815-7671)までお願い致します。